ドイツの歴史

ドイツの歴史

【ドイツの歴史3】神聖ローマ帝国の成立と中世ドイツの姿(962年〜15世紀末)

カール大帝の死後、フランク王国は三つに分かれました。そのうち、東フランク王国がのちにドイツの中心となる国へと発展していきます。まいん今回の「ドイツの歴史3」では、この東フランク王国から生まれた神聖ローマ帝国と、初代皇帝オットー1世の時代を見...
ドイツの歴史

【10月3日】はドイツ統一の日(Tag der Deutschen Einheit)|分断から再統一への物語

10月初めのドイツ。澄んだ秋空の下、広場には黒・赤・黄の国旗がはためきます。ステージではコンサートが開かれ、屋台からはソーセージの香ばしい匂い。人々はビール片手に集い、子どもたちは観覧車に歓声をあげる――。それが、10月3日「ドイツ統一の日...
ドイツの歴史

【ドイツの歴史1】古代のドイツ:ゲルマン人たちの世界とローマ帝国との邂逅

ドイツの歴史は、中世や近代の話だけではありません。そのルーツをたどると、ローマ時代よりも前の「古代ゲルマン人」の時代に行きつきます。本記事では、そんな古代のドイツについて、歴史が苦手な方にもわかりやすく紹介します。ゲルマン人とは何者だったの...